TOP > コラム > 季節の贈り物 > 【最新版】お歳暮のお返しは必要?喜ばれる人気ギフト5選とともにご紹介

【最新版】お歳暮のお返しは必要?喜ばれる人気ギフト5選とともにご紹介

「お歳暮をいただいたら、お返しをするべき?」
「お歳暮のお返しにマナーはあるの?」
「お歳暮のお返しの品物は何がいい?」
お歳暮を誰かからいただいたとき、上記のような不安や疑問などが浮かぶのではないでしょうか。

 

本記事では、お歳暮のお返しに関する基礎知識とあわせて、お返しをする際のマナーや、送る時期、品物の金額や選び方などを紹介していきます。

 

この記事を読むことで、お歳暮のお返しに関する基礎知識やマナーについて知ることができます。その知識をもとに、相手に感謝の気持ちが伝わるお歳暮のお返しをすることができるでしょう。

 

また、お歳暮のお返しに最適なお菓子ギフトも紹介しているため、具体的に送りたいものが浮かばない時参考にできます。

 

お歳暮のお返しに悩んでいる方は、ぜひこの記事をご覧ください。

 

お歳暮のお返しは必要?

お歳暮を受け取ったら、なるべく早くお礼を伝えることが大切です。お礼状を送るのが正式なマナーですが、最近は電話でお礼を伝える人も増えています。

 

お歳暮を受け取ったときにまず電話でお礼を伝え、改めて後日お礼状を送ってもいいでしょう。お礼状には感謝の気持ちを伝えるだけでなく、無事にお歳暮を受け取ったことを伝える意味もあります。

 

そのためお歳暮をいただいたら、必ずお礼を伝えましょう。ここからは、お礼とともに、お返しの品物を送る必要の有無について紹介します。

お歳暮のお返しは基本不要

お歳暮は、1年の感謝の気持ちを込めて贈るものです。そのため、お歳暮を贈ってくれたことに対して感謝の気持ちは伝えた方がいいですが、お返しは基本必要ありません。

 

しかしお歳暮は同僚や友人などから贈られることもあります。その場合、お礼状だけでは不十分だと考える人も少なくありません。その場合、お返しとしてではなく、日頃の感謝として贈り物をするのが望ましいでしょう。

 

お歳暮のお返しとして受け取られないよう、添え状には「お歳暮のお礼」や「お返し」などの言葉は控えてください。

お返しする際の金額は半額から同額以内

お歳暮のお返しをするときは、金額に注意しましょう。高価なものを送ると「先方からのお歳暮を断っている」と解釈される可能性があります。

 

お歳暮の相場は、3,000~5,000円程度です。しかしお返しの場合は、いただいた品物の半額から同額程度が目安となります。

 

お返しの品物の予算を決めるため、オンラインショップや店舗などでいただいた品物の値段を確認するといいでしょう。

お返しを贈る時期は3週間以上1ヶ月以内

お歳暮のお返しをする時期は、早すぎても遅すぎてもいけません。早すぎると、相手に「気を遣わせてしまった」と思われて謝意が伝わらず、形式的な品と捉えられてしまうでしょう。

 

一方、お返しが遅くなりすぎると、お歳暮のお返しではなく、違う贈り物として誤解を招く可能性があります。その場合、お返しに対して更にお礼が届いてしまうことがあるので、注意しましょう。

 

お歳暮のお返しは、3週間以上1ヶ月以内を目安に贈ることをおすすめします。その時期にあわせて「お歳暮」や「お年賀」「寒中見舞い」などという形で返すといいでしょう。

お歳暮のお返しをする場合のマナー

お歳暮のお返しに限らず、贈り物をするときはマナーを守ることが大切です。のしの表書きは、下記のようにお歳暮のお返しをする時期に合わせて選びましょう。

 

・12月中「お歳暮」
・1月1日~7日ごろ「お年賀」
・1月8日~立春前(2月3日ごろ)「寒中見舞い」
・立春~2月中「余寒御伺(よかんおうかがい)」

 

ここからは、送り状やお礼状のマナーとあわせて、お返しの品物を選ぶときに気を付けるポイントを紹介します。

送り状を送る

人に贈り物をするときは、前もって送り状を送付するのがマナーです。事前に贈り物をすると伝えておくと、相手がスムーズにお返しを受け取れるでしょう。

 

また、友人などの親しい間柄の相手には、はがきやメールなどで手軽に送り状を送付しても、問題ありません。しかし、縦書きの便箋に手書きすることが丁寧とされているので、相手により適切な手段で送り状を送るといいでしょう。

お礼状を添える

お歳暮は目上の相手に贈るだけでなく、同僚や友人間で贈り合うことも多いでしょう。そのため、お歳暮を贈っていない相手から予期せずお歳暮が届くこともあります。

 

そのお歳暮にお返しをするときは、お歳暮をいただいたことに加え、日頃の感謝を込めてお礼状を書きましょう。そして相手の喜ぶ品物に添えて送ると、より心のこもったお返しになります。

お歳暮でいただいた品物と同じ品物は避ける

お歳暮のお返しの品物を選ぶときは、いただいた品物と同じものは避けるのがマナーです。まったく同じものだと、送ってくれた品物を送り返すことになります。そのため、お歳暮の受け取りを拒否されたと受け取られる可能性があるでしょう。

 

誤解を招かないよう、異なるジャンルの品物を選ぶことをおすすめします。ただし同様の品物であっても、いただいた品物と異なるものであれば、お返しに選んでもかまいません。

お歳暮のお返しに最適な人気お菓子ギフト5選

お歳暮のお返しは、相手の好みを考慮して、喜ばれる品物を選びましょう。好みがわからない場合は、お菓子や地元の特産品といった定番の品物がおすすめです。

 

ここからは、お歳暮のお返しにぴったりなお菓子ギフトを5つ紹介します。洋菓子から和菓子まで、幅広いお菓子をチェックしてみましょう。

果実たっぷり ふじ林檎のケーキ

しっとりした生地の中に、たっぷりのふじ林檎が詰まったケーキです。自家製のカラメルシロップに漬け込まれたふじ林檎の味わいと、くるみの食感が楽しめます。

 

100年以上の歴史を持つ老舗の中島大祥堂がおいしさと美しさを追及して作ったお菓子は、大切な人へのプレゼントにぴったりです。

内容量 内容 金額(税込)
8個 果実たっぷり ふじ林檎ケーキ8個 1,080円
12個 果実たっぷり ふじ林檎ケーキ12個 1,620円

 

宇治茶わらび餅 抹茶とほうじ茶

中島大祥堂のわらび餅は「もっちり、ぷるり」とした食感が楽しめる一品です。抹茶わらび餅には京都産の宇治抹茶を使用し、濃く深い上品なお抹茶の味わいを楽しむことができます。

 

一方、ほうじ茶わらび餅は、京都産の宇治ほうじ茶の芳ばしい香りが楽しめるでしょう。付属のきなこにもそれぞれ京都産宇治抹茶・ほうじ茶を加えることで、よりお茶の風味が引き立てられています。

内容量 内容 金額(税込)
6個 抹茶わらび餅3個/抹茶きな粉3個/ほうじ茶わらび餅3個/ほうじ茶きな粉3個 1,080円
9個 抹茶わらび餅6個/抹茶きな粉6個/ほうじ茶わらび餅3個/ほうじ茶きな粉3個 1,620円
12個 抹茶わらび餅6個/抹茶きな粉6個/ほうじ茶わらび餅6個/ほうじ茶きな粉6個 2,160円

 

実栗

実栗(みくり)は栗をかたどった見た目がかわいらしく、目でも楽しめるお菓子です。フィナンシェ生地に、和栗のペーストとキャラメルソースが入っています。

 

オーブントースターで軽く温めると、キャラメルの香ばしさが感じられ、より一層おいしく食べられるでしょう。

内容量 内容 金額(税込)
4個 実栗4個 1,080円
8個 実栗8個 2,160円
12個 実栗12個 3,240円

 

キュートセレクション

キュートセレクションは、スティックケーキとプチクッキーの詰め合わせギフトです。その名の通りカラフルでかわいらしい見た目になっており、贈り物として喜ばれるでしょう。

 

サイズ展開が豊富で、11個入り・23個入り・26個入り・36個入りから選ぶことができます。

内容量 内容 金額(税込)
11個 オレンジケーキ1個/ミックスベリーケーキ1個/キャラメルアップルケーキ1個/抹茶ショコラケーキ1個/ニューヨークブラウニー1個/ ショコラクッキー1個/ストロベリークッキー2個/アールグレイクッキー1個/レモンクッキー2個 1,080円
23個 オレンジケーキ1個/ミックスベリーケーキ2個/キャラメルアップルケーキ1個/抹茶ショコラケーキ2個/ニューヨークブラウニー1個/ ショコラクッキー4個/ストロベリークッキー4個/アールグレイクッキー4個/レモンクッキー4個 1,620円
26個 オレンジケーキ2個/ミックスベリーケーキ3個/キャラメルアップルケーキ2個/抹茶ショコラケーキ3個/ニューヨークブラウニー2個/ ショコラクッキー3個/ストロベリークッキー4個/アールグレイクッキー3個/レモンクッキー4個 2,160円
36個 オレンジケーキ3個/ミックスベリーケーキ3個/キャラメルアップルケーキ3個/抹茶ショコラケーキ4個/ニューヨークブラウニー3個/ ショコラクッキー5個/ストロベリークッキー5個/アールグレイクッキー5個/レモンクッキー5個 3,240円

 

丹波焼菓子詰合せ

丹波焼菓子詰合せには、4~6種類のお菓子が入っています。実り豊かな丹波の素材のおいしさをたっぷり引き出したお菓子は、どれも中島大祥堂の人気商品です。

 

なかでも「いもくり」は、余計な材料を使わないことで、和栗となると金時芋のおいしさが引き立てられています。また丹波産の煎り黒豆を混ぜ込んだ「丹波黒豆サブレ」は、サクサクと香ばしい食感が楽しいお菓子です。

内容量 内容 金額(税込)
7個 いもくり2個/丹波黒豆サブレ3個/丹波パウンドケーキ(丹波栗)1個/実栗1個 1,512円
10個 いもくり2個/丹波黒豆サブレ4個/丹波パウンドケーキ(丹波栗、丹波大納言小豆)各1個/実栗2個 2,160円
14個 いもくり3個/丹波黒豆サブレ4個/丹波パウンドケーキ(丹波栗、丹波黒豆、丹波大納言小豆)各1個/実栗4個 3,240円
24個 いもくり6個/丹波黒豆サブレ8個/丹波パウンドケーキ(丹波栗、丹波黒豆、丹波大納言小豆)各2個/実栗4個 5,400円

 

お歳暮のお返しは感謝の気持ちが重要

お歳暮のお返しは基本的に必要ありませんが、相手に感謝の気持ちを伝えることを忘れないようにしましょう。お礼を伝えることによって、お歳暮が無事に届いたことも伝えられます。そのため、お礼はなるべく早く行うようにしましょう。

 

また、お返しをするときは、相手に感謝の気持ちが伝わるよう、マナーを守ることが大切です。お返しの品物の選び方や金額、送る時期などを考慮するようにしましょう。

 

お歳暮のお返しは、相手が喜ぶ品物を選ぶことが大切です。相手の好みがわからず、お返しの品物に悩むときは、本記事で紹介した人気のお菓子ギフトを選んでみましょう。

 
中島大祥堂ECサイト