TOP > コラム > 【2024年最新】お中元のギフトにおすすめのお菓子やセット17選を紹介

【2024年最新】お中元のギフトにおすすめのお菓子やセット17選を紹介

「日頃からお世話になっている方にお中元を贈りたい」
「お中元はいつ贈ればよいのだろう」
「お中元を贈る時の、正式なマナーがわからない」
など、お中元を贈る際のマナーが分からず、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

 

本記事では、年中行事の一つである「お中元」について詳しく紹介しています。贈るべき時期や、お中元にふさわしい品物についてもふれているため、今夏のお中元を選ぶ際の参考にもできます。

本記事を読めば、お中元にまつわるマナーや、どのような商品を選べばよいか理解できるため、贈る相手にふさわしいギフトを見つけられるようになるでしょう。
お中元について詳しく知りたい方や、お中元に適した品物を探しているという方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

 

お中元とは

お中元は、日本古来から受け継がれてきた夏のイベントです。なんとなく「お中元=夏の贈り物」というイメージがあるものの、「お中元のことはよく分からない」という方も多いのではないでしょうか。

 

相手に喜ばれるお中元を失礼なく贈るためには、まずはお中元に関する最低限の基礎知識を身に付けることが必要です。
そこでこの記事では、お中元の目的や起源、贈るべきタイミングを、暑中見舞いや残暑見舞いなどとの違いも踏まえながら解説します。

お中元を贈る目的

お中元とお歳暮の目的は、どちらも「普段お世話になっている方へ感謝の気持ちを伝えること」です。お中元は1月~6月までの上半期、お歳暮は1年間の気持ちを込めて、異なる時期に品物を贈ります。

 

お中元やお歳暮に似た習慣に、暑中見舞いや残暑見舞いがありますが、こちらは「相手の健康を気遣う目的」で挨拶状を送ることを表すため、目的が異なることを覚えておきましょう。

お中元の起源

お中元は、中国の道教の風習が起源です。「中元」と呼ばれる7月15日に、神様への贖罪(しょくざい)として一日中火を焚くという行事が行われ、近隣の人たちへ贈り物をしていたことが由来とされています。

日本では、室町時代に公家の間で広まり、江戸時代になると、庶民の中で「お世話になった人へ感謝の気持ちを込めて贈り物をする」という意味が生まれました。
現在のように大々的に贈られるようになったのは明治時代からで、昭和時代には、お中元の時期になると百貨店に人が集まるのが当たり前でした。

お中元を贈る時期はいつ?

お中元は、7月上旬から8月15日までに贈るのが一般的とされていますが、地域差があります。自分の居住地からは、いつ贈れば相手に届くのか、お中元の時期になる前に確認しておきましょう。

 

なお、お中元の時期に贈れなかった場合は、暑中見舞いや残暑見舞いとして品物を贈ることができます。
暑中見舞いとして贈る時は、7月下旬から8月7日の立秋の頃までに、残暑見舞いとして贈る時は、立秋を過ぎてから8月末まで届くように贈りましょう。

喜ばれやすい好印象なお中元ギフト

お中元として贈るギフトには、相手に喜んでもらえるような品物を選びましょう。

 

お中元の定番ギフトは、ジュースなどの飲料やコーヒー、紅茶、果物、ハム、タオル、おつまみ、洗剤などです。これらの商品は実用的なため、誰に贈っても喜ばれやすいでしょう。

 

他には、お肉や海鮮、贅沢なグルメギフトのように、自分では普段買わないものを贈るのも良い方法です。グルメギフトを選ぶ時は、常温保存可能で、賞味期限が長いものを選んでください。

ギフトの種類にかかわらず、ギフトメッセージを付けるのもおすすめです。日頃の感謝の気持ちを届けましょう。

高級感のあるセンスの良いお中元ギフト

目上の方や、職場でお世話になっている方には、高級感のあるお中元ギフトを贈るのがおすすめです。

 

百貨店には、素材・見た目・パッケージなど、高級感やセンスを感じられる贈り物が取り揃えられています。旬の果物や、有名老舗菓子舗のお菓子など、相手の好みに合う品物が見つかるでしょう。

近隣に百貨店などの店がない場合は、インターネットのオンラインサイトを利用するのがおすすめです。

季節に合わせて冷たいお中元向き夏ギフト

暑さが厳しい夏には、涼しさを感じられるアイスクリームやシャーベット、ゼリーなど冷たい夏ギフトがおすすめです。年齢を問わず、幅広い世代の方への贈り物として喜ばれます。

 

素材にこだわったアイスクリームや、果実がふんだんに使われたゼリーなど、見た目も味も楽しめる、おしゃれな夏ギフトを選んでみましょう。

みんなで食べやすい個包装のお中元ギフト

職場やお世話になっている取引先など、複数の人に渡ることが前提の場合は、個包装のギフトがおすすめです。

 

個包装のものは職場で配りやすく、保管も簡単です。また、本人が好きな味を選べたり、忙しい時に手軽に食べられたりするという利点もあります。

 

美味しい物を選ぶことはもちろんですが、このような細かい気遣いも喜んでもらえるポイントになります。

丁寧で好印象な和菓子のお中元ギフト

お中元には、和菓子のギフトが人気です。和菓子は上品なイメージがあり、丁寧なおもてなしという印象を与えるため、特に高齢の方から喜ばれます。

 

和菓子には、和風ゼリーや冷やしぜんざい、モナカアイスなど、ギフトの種類がたくさんあるため、相手の好みに合わせて選びましょう。

高級感のあるセンスの良いお中元ギフト5選

「お相手が喜ぶお中元ギフトを贈りたい」と思っていても、「センスのよいギフトとはどのような品物なのか分からない」と悩んでいる方は多いでしょう。

 

ここからは、高級感やセンスが感じられるギフト用のお菓子を紹介していきます。

 

お中元のギフトとしてふさわしい、こだわりが詰まったお菓子を中心に紹介しているため、相手の好みに合う商品が見つかるでしょう。

丹波栗のけーき

丹波栗のけーき

「丹波栗のけーき」は、素材にこだわって作り上げられたケーキです。

 

上品な甘さでほっくりとした食感の丹波産の栗と、甘みが強くしっかりとした食感のヨーロッパ産の栗の2種類の味わいが楽しめる焼き菓子です。なめらかな口当たりの生地に、ほんのりと香るラム酒が、高級感を感じさせてくれます。

いもくり

いもくり

「いもくり」は、和栗とさつまいもというシンプルな原料で作られた、素朴な味わいのお菓子です。

 

和栗を丁寧に裏ごしし、甘みのあるなると金時芋と合わせて作られた焼菓子で、余分な原料を使っていないため、素材本来の美味しさが味わえます。

 

この「いもくり」は、以下の賞を受賞している和菓子でもあります。

・2017年:「第27回全国菓子大博覧会」外務大臣賞受賞
・2020年:「接待の手土産セレクション2020」入選

 

「接待の手土産セレクション2020」とは、株式会社ぐるなびが運営する「こちら秘書室」公認コンテストです。

味に定評があるため、お中元のギフトに最適のお菓子と言えるでしょう。

 

出典:第27回全国菓子大博覧会・三重5ページ半生菓子|全国菓子工業組合連合会

出典:セレクション2020 入選- 接待の手土産|ぐるなび

実栗(みくり)

実栗(みくり)

「実栗」は、栗の味わいがしっかりとしたフィナンシェです。大きさは小さめで、ころんとした栗の形が特徴です。

 

和栗のペーストを練り込んだフィナンシェ生地に、自家製のキャラメルが包まれています。一口食べると、栗の香りと味わいがたっぷりと楽しめます。味も見た目も楽しめる、栗が好きな方や女性におすすめのお菓子です。

こがね芋

こがね芋

「こがね芋」は、上品な甘さの和風スイートポテトです。

 

徳島県を代表するブランドの1つの「なると金時芋」を皮ごと使い、しっとりと焼き上げています。栗のようなホクホクとした芋本来の風味を味わえます。

 

出典:なると金時について|徳島県物産センター

粋撰菓

粋撰菓

「粋撰菓」は、詰め合わせの商品です。

 

「黒ごまの薄板くっきぃ」「抹茶のけーき」「さつまいものがれっと」「くるみ餡のぱい」「和三蜜のかすてぃら」「栗のけーき」の6種類が詰め合わされています。

 

素材にも食感にもこだわりのあるお菓子が、1箱で様々に楽しめるため、お中元の贈り物にぴったりの一品でしょう。

季節に合わせて夏に美味しい冷たいお中元ギフト2選

心を込めて贈り物をするなら、季節感のある品物が喜ばれます。暑い夏に喜ばれるのは、冷たくて美味しいギフトです。味はもちろん、見た目も涼しげで季節を感じる贈り物がよいでしょう。

 

今回は、夏にぴったりでオシャレなお中元ギフト2選をご紹介します。

凍らせて食べる アイスデザート 〜国産フルーツ入り〜

凍らせて食べる アイスデザート 〜国産フルーツ入り〜

国産のフルーツとヨーグルトがミックスされた冷たいデザートです。いちご、りんご、メロン、ラ・フランス、柚子レモンの5種類の味があり、こだわりのフルーツとヨーグルトで爽やかな味を楽しめます。

 

凍らせて食べる商品ですが、常温保存が可能のため、受け取った側が保管場所で困ることがないため、おすすめです。

ピッコロドルチェ

ピッコロドルチェ

カラフルな見た目が印象的な、プチデザートです。ピーチ&グレープフルーツなど、1つのゼリーに2つの果実が味わえるでしょう。

 

夏らしい色味のプチデザートなので、季節感、色味ともにおすすめです。

みんなで食べやすい個包装のお中元ギフト6選

贈る相手が、職場や所属している団体など複数の場合は、個包装のギフトがおすすめでしょう。管理や保存がしやすい個包装のギフトのメリットは、どのような相手にも贈れることです。

 

以下では、おすすめの個包装ギフトを5選紹介します。日持ちのする焼き菓子を中心に紹介しているため、取引先に贈るギフトの選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

丹波焼菓子詰合せ

丹波焼菓子詰合せ

「丹波焼菓子詰合せ」は、様々な味を楽しめる品物です。

 

おすすめ焼菓子のいもくり・丹波黒豆サブレ・丹波パウンドケーキ(丹波栗、丹波黒豆、丹波大納言小豆)・実栗が、4〜6種類詰められています。お中元だけでなく、出産祝いや結婚祝いなどにもおすすめです。

果実たっぷり ふじ林檎ケーキ

果実たっぷり ふじ林檎ケーキ

名前の通り、ふじ林檎の果実がぎっしり詰めこまれたケーキです。

 

しっとりとした生地の中には、自家製カラメルシロップをしみ込ませたふじ林檎がたっぷりと入っており、くるみの食感との調和が楽しめます。

スイーツファクトリー

スイーツファクトリー

複数の方への贈答では、食べる人の好みがバラバラなためバラエティー豊かなギフトが喜ばれます。いろいろな種類があれば、好みに合わせて選ぶ楽しみが味わえるでしょう。

 

見た目にも華やかなギフトのため、お中元などのお遣い物にぴったりの一品です。

丹波栗の水菓子詰合せ

丹波栗の水菓子詰合せ

こちらの商品は期間限定で販売されている、「丹波栗の水まんじゅう」と「丹波栗の黒蜜わらび餅」の詰合せです。

 

丹波栗を使用したなめらかな餡を、くず入りの水まんじゅうと黒蜜わらび餅で包んでいるため、それぞれ異なる食感を楽しめます。冷やして美味しいこの商品は、夏のお中元にぴったりです。

柑橘フルーツの水大福

柑橘フルーツの水大福

柑橘フルーツの水大福は、新鮮なフルーツとしろあんをおもちで包んだ上品な水大福です。

 

みかんや甘夏、グレープフルーツの酸味としろあんの上品な甘さが交わり合う、素材の味が分かる大人におすすめなお菓子となっています。

キュートセレクション

キュートセレクション

「キュートセレクション」は、素材の味をいかしたケーキやクッキーの詰め合わせです。

 

オレンジケーキ、ミックスベリーケーキ、キャラメルアップルケーキ、抹茶ショコラケーキ、ニューヨークブラウニー、ショコラクッキー、ストロベリークッキー、アールグレイクッキー、レモンクッキーの9種類がアソートされています。

 

多様な種類のお菓子がアソートされているので、好みの分からないお相手への贈り物にぴったりの商品です。

丁寧で好印象な和菓子のお中元ギフト4選

日本人に広く親しまれている和菓子は、お中元ギフトとしておすすめです。

 

ヘルシーで丁寧に作られているイメージがあること以外にも、「おいしい」「お茶に合う」「見た目がきれいだから」「季節感がある」などの理由で和菓子を選ぶ人は多いのではないでしょうか。

 

ここでは、お中元ギフトとしておすすめの和菓子ギフトを紹介します。暑い時期に適したお菓子を中心に紹介していくため、お中元を選ぶ際の参考にできるでしょう。

黒わらび餅

黒わらび餅

「黒わらび餅」は、食べやすい食感で、夏の暑い時期に人気のお菓子です。

 

まろやかな沖縄産黒糖の風味と、もちもちぷるぷるとした食感は、夏の暑さを和らげてくれるでしょう。黒きな粉の香ばしさが、黒わらび餅の美味しさを一層引き立ててくれます。

宇治茶わらび餅-抹茶とほうじ茶-

宇治茶わらび餅-抹茶とほうじ茶-

京都産の宇治抹茶と宇治ほうじ茶を使った、わらび餅2種類のセットです。箱詰めは、6個、9個、12個入りの3種類があります。

 

涼しげなわらび餅の食感と、上品な京都産宇治茶特有の風味が楽しめる一品です。

吉野のくずもち

吉野のくずもち

「吉野のくずもち」は、シンプルな見た目ながらも上品な美味しさが味わえる、創業約100年の老舗のこだわりがつまった商品です。

 

吉野のくずもちの特徴は、「純」と「柚子」という2種類の食べ方があることでしょう。

 

「純」は、くずもちに沖縄産黒糖の黒みつをかけ、その上から炒り方の違う2種類のきな粉をかけて食べる食べ方で、くずもち本来の上品な味わいが感じられるでしょう。

 

「柚子」は、柚子の香りがするくずもちに、徳島県産木頭柚子皮を使った柚子みつをかけて食べる食べ方で、さわやかな柚子の香りが楽しめるでしょう。

丹波黒豆サブレ

丹波黒豆サブレ

「丹波黒豆サブレ」は、素朴な見た目と黒豆の深い味わいが特徴のお菓子です。

 

サクサクに焼き上げられたサブレ生地からは、丁寧に炒られた丹波産黒豆の、香ばしい風味が感じられるでしょう。

お中元は相手に合わせたお中元ギフトで信頼関係を深めよう

お中元は、人と人の縁をつなぐ大切な行事です。まずは、贈る時期などのマナーを確認し、失礼な印象を与えないように注意しましょう。

 

贈る相手のことを想い、選んだお中元ギフトは、相手に喜んでもらえるだけではなく、信頼関係も深まります。上品な和菓子、夏らしい冷たいギフト、個包装のあるギフトなど、選ぶポイントは様々です。

 

本記事を参考に、普段なかなか言えない感謝の気持ちを込めて、特別感のあるギフトを贈りましょう。